2014年09月09日
重陽の節句
今日は重陽の節句の日でしたので、ユニット型ショートでは皆で長寿を祝うことにしました!
もちろん食事は栗ご飯!!
あれっ!!お箸置きも栗です。
皆で長寿を祈って作ったご飯はとてもおいしかったです!!



おやつには十五夜だった為、お団子にしました!!
あんこも作り、お団子も喉に詰めないように工夫をしました。
皆さんも作ってみると食べやすいお団子ができますよ(笑)

★栄養士さんからのワンポイントアドバイス★
白玉粉に絹ごし豆腐を加えることで、やわらかく仕上げました。手作りあんことみたらしあんを添えて。
みたらしあんは片栗粉で適度なとろみをつけ、団子ののど越しをアップさせました。
また、つぶあんが食べにくい方は、こしあんを水(湯)でのばしたものにとろみをつけた、あんこソースがおすすめですよ☆
今日は、スーパームーン(月が大きく見える日)です!!さっ月を見るぞ~!!
もちろん食事は栗ご飯!!
あれっ!!お箸置きも栗です。
皆で長寿を祈って作ったご飯はとてもおいしかったです!!
おやつには十五夜だった為、お団子にしました!!
あんこも作り、お団子も喉に詰めないように工夫をしました。
皆さんも作ってみると食べやすいお団子ができますよ(笑)
★栄養士さんからのワンポイントアドバイス★
白玉粉に絹ごし豆腐を加えることで、やわらかく仕上げました。手作りあんことみたらしあんを添えて。
みたらしあんは片栗粉で適度なとろみをつけ、団子ののど越しをアップさせました。
また、つぶあんが食べにくい方は、こしあんを水(湯)でのばしたものにとろみをつけた、あんこソースがおすすめですよ☆
今日は、スーパームーン(月が大きく見える日)です!!さっ月を見るぞ~!!
Posted by 守里会 at 18:46│Comments(0)
│おやつ