2015年01月21日

空海

利用者の小豆さんから「今日は何の日か??」
と笑顔で聞かれたので・・・
頭の中で「??」が回っていた私はとっさに「誕生日でしょ!!」
と答えると「ニヤッ」とされて一言・・・「言うと思った。四国88カ所だけな。知っているのは!!」と言われ
それでも分からない私は・・・
えっ何の日ですか?と聞くと・・・今日は「初大師」の日だそうです。
正直、聞いてもピンと来ない私・・・

やはりご年配の方に知識が敵いません。
同時に小豆さんの「言うと思った」という見透かされた言葉に、少し恥ずかしくなりました。


※「初大師」とは・・・21日は真言宗の開祖である弘法大師空海の入寂の日であることから毎月この日に大師参りと称して大師堂に参拝します。
 1/21はその大師参りの新年最初の日と言うことで、初大師・初弘法と呼ばれ、 何時にも増して参拝者が多い縁日だそうです。

ちなみに、大師参りでは、弘法大師の宝号「南無大師遍照金剛」を唱えるそうです。

  • LINEで送る


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空海
    コメント(0)