2014年06月05日

伝えたいこと

認知症が発症した、桜さんは決して人を責めたりしません。
いつも、サポート役にまわって、周りの人を笑顔にしてくれます。
だからいつも桜さんの周りには人が集まってきます。

そんな時、桜さんが優しそうな笑顔で私にこう言いました。
「私はみんなが遊んでいる時、一生懸命、仕事をしました。
お金を使わず、貯めて、うちのやつ(奥さん)と一緒にゆったりと過ごしたかった。
だから、家を建てた、うちのやつはいなくなったが一緒にいたかった。」

昔の話、現在の話は、交差し、正確ではないかも知れませんが、
大切にしてきたこと、何を大切にしたいかは伝わってきます。

一つ一つの事柄の正確さより、何を伝えたいかが大切なのではないでしょうか。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ほっこり)の記事画像
逅里苑Life  家事
逅里苑Life  ふたり
逅里苑Life  男の元気
逅里苑Life  おみやげ
チャック
特養での暮らし
同じカテゴリー(ほっこり)の記事
 逅里苑Life  家事 (2015-07-02 20:18)
 逅里苑Life ふたり (2015-07-01 21:02)
 逅里苑Life  男の元気 (2015-06-23 20:44)
 逅里苑Life  おみやげ (2015-06-12 17:05)
 チャック (2015-06-08 17:41)
 特養での暮らし (2015-06-04 18:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伝えたいこと
    コメント(0)