2014年05月13日

屋島にホタルが!!

「子どもの頃、屋島にホタルが居たよ。」という言葉から始まった今日の話。
そこへ昔、社会の先生をしていた塩田さんが来て教えてくれました。
日本で有名なゲンジボタルやヘイケボタルは水ホタルと言って幼虫を水の中で過ごすそうです。
しかし、世界のホタルから見ればとても珍しく、水ホタルより、陸ホタルの方があきらかに多いと教えてくれました。
屋島に居るホタルも陸上ホタルのヒメホタルという種類みたいです。
餌は、カタツムリなどを食べ、見られる時期も、ゲンジボタルやヘイケボタルと同じように6月頃に見る事ができるのだとか。
皆さんも今年のホタル観賞は、陸生ホタルのヒメホタルを見に屋島にどうですか!!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ほっこり)の記事画像
逅里苑Life  家事
逅里苑Life  ふたり
逅里苑Life  男の元気
逅里苑Life  おみやげ
チャック
特養での暮らし
同じカテゴリー(ほっこり)の記事
 逅里苑Life  家事 (2015-07-02 20:18)
 逅里苑Life ふたり (2015-07-01 21:02)
 逅里苑Life  男の元気 (2015-06-23 20:44)
 逅里苑Life  おみやげ (2015-06-12 17:05)
 チャック (2015-06-08 17:41)
 特養での暮らし (2015-06-04 18:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋島にホタルが!!
    コメント(0)